こんな方に 頭皮鍼
脳のパワーを高めたい(集中力・記憶力・思考力の低下、学業不振など)。眼・耳の症状。顔(眉間・額・目元・口元・頬のしわ、たるみ、くすみ、シミ、他)、首元(デコルテ)のエイジング。
元気がでない。慢性疲労。もっと仕事・勉強を続けたい。老化の心配。
アトピーなどのアレルギー疾患。消化器症状。下垂(眼瞼・内臓など)。むくみ。冷え。更年期障害。排尿トラブル。自律神経の乱れ。不眠。
肩こり・五十肩・手腕のしびれ。腰痛。股関節痛。膝痛。ヘルニア。神経痛。
検査をしても異常が見つからない。よい治療法を探している。未病。
その他。
- 脳梗塞やクモ膜下出血によるマヒ・後遺症の治療に古くから使われてきたのが頭皮鍼。このことからもわかるように、この鍼が目指すのは一時的な効果ではなく、持続すなわち体質改善です。
- 当院では、症状により、ツボへの鍼、筋肉・腱などへの鍼と組み合わせて行います。